苗番号44 イブキジャコウソウ 白花 こんもりとしてきました | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号44 イブキジャコウソウ 白花 こんもりとしてきました  

イブキジャコウソウ。

ピンクや紫色の花もあるようですが

バックヤードには白を植えました。

20160512イブキジャコウソウ全体

こんもりと茂って、花もたくさんつきました。

一本の苗からすると、よく広がっていると思いますが

グラウンドカバーにするとなると、もっとたくさん植えなければ。


手間もかからず元気です。

20160512イブキジャコウソウアップ

花の中心のツブツブした感じが何かに似ているのだけど

何だろう・・・?

つぼみかと思っていましたが、開く様子はありません。


↓こちらはお店の写真。

クリックするとジャンプします。ご参考までに。



絨毯のように広がって生えるといいのでしょうが

ガゼボの西側にポツンと植えてしまったので

増やす場所を考えたいです。

株分けで増やせるようなので秋になったらトライしてみます。

忘れないようにしないと。


↓クリックの応援、今日もよろしくお願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデンに根付かなかった植物 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/99-a309d0b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0