苗番号41 ジギタリス:スノーシンブル ど迫力 
2016/05/09 Mon. 20:13 [edit]
一番の迫力ある姿を見せてくれているのが
ジギタリス:スノーシンブルです。

写真だとうまく伝わりませんが
背は1メートルを超えています。
植えた時は、普通の大きさの苗でした。

2015年12月8日撮影
注文した時は、スノーシンバルという名前だと思っていましたが
本当は「スノーシンブル」というのです。
シンブルとは裁縫の時に使う指抜きのこと。


陶器製でバラの花が印刷されているのもあります。

ジギタリスの別名が「フォックスグローブ ・きつねの手袋」だそう。
花の形が手袋の指先に似ているから。

なるほど。
楽器のシンバルとは全く関係がないけれど
釣り鐘型の花から、なにか音がしそうな気もするのですよ。
リンリンとか、ジャジャーンとか。
いや、音はしません。
ガーデニング初心者の気のせいです。
↓クリックするとお店にジャンプします

ご参考までに
↓こちらのクリックもよろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号20 リナリア:アルバ 繊細な白い花が咲きました! 2016/05/11
-
苗番号41 ジギタリス:スノーシンブル ど迫力 2016/05/09
-
苗番号34 サルビアネモローサ:スノーヒルの花が咲きました 2016/05/07
-
« 苗番号1 バラ:つる・アイスバーグの花が咲きました!
バラ:スプリングコサージュの一輪、咲きました! »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/06/01 18:03 | edit
キムさま
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!
ガーデニング初心者で、ジギタリスも初めて植えました。
種はまだ見たことありません。
種が採れましたらブログにアップしますね。
ユミベリー #et/Vg7zE | URL
2016/05/28 21:07 | edit
No title
園芸大好き男性(50代)ベランダでいろいろ育てています。めずらしい花では桃シラン、ニカンドラ、多肉も少し育てています。白花ジギタリスはもう花が終わりましたか?のど元まで白いタイプの種を分けて頂ける方を探しています。サボテンの実生苗があります。いびつですがご希望なら差し上げます。寒さで枯れることはありません。
キム #FyOhHGvk | URL
2016/05/26 10:33 | edit
ちょろ様
こぼれ種で増えるようなので、期待しているのですが、
こんな大きな植物がこぼれ種で増えるのか半信半疑です。
暑さに弱いようなので、もし夏がつらそうだったら
もう少し日陰になる場所に移そうと思います。
それにしても苗を植えたまま放置していても
こんなに大きく育つなんて、強いなぁと思います。
ジギタリス、意外に初心者向けでした。
ユミベリー #et/Vg7zE | URL
2016/05/10 21:10 | edit
No title
ジギタリス!
この前とあるガーデンで良さを再認識しました。
(それまであまり好きじゃなかった)
群生させると見事ですよ。
ユミベリーさんのお庭なら、きっと素敵になると思います。
うちは狭くてたくさんは植えられないので、ぜひ!
で、ブログにアップしてくださいな( `・∀・´)ノ ヨロシクー
| h o m e |