苗番号51 ゲラニューム:シルバティカム アルバムに物申す | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号51 ゲラニューム:シルバティカム アルバムに物申す  

朝、バックヤードで一番花を見つけると

とても嬉しくなります。

今朝は苗番号51 ゲラニューム:シルバティカム アルバムの花が咲いていました。




つぼみは薄紫で、開くと真白い清楚な花です。
20160425ゲラニュームシルバティカム

で、名前なんですけど

英語で表記すると

Geranium sylvaticum ‘Album’

カタカナで表記すると

ゲラニューム シルバティカム アルバム。

ゲラニュームでもゲラニウムでもどちらでもいいと思いますが

インターネットで検索すると

どちらか一方がはじかれてしまって不便ですね。

こういうことがガーデニング初心者を悩ませるのです。

ちなみに

sylvaticは森林に生息するという意味で

album はラテン語で白いという意味です。

う~ん、ためになるなぁ(自画自賛)。


↑クリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。


ついでに、ラベルに表記されていた

PERENNIAL PLANTSとは宿根草です。

読み方はシュクコンソウ(しゅっこんそーも可)で、

「やどねぐさ」ではありませんぞ。

こういったガーデニング初心者にわかりにくいことを

恥を忍んで発信していくのが

私の使命ではないかと思う今日この頃です。


↓ま、がんばれのクリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

*まちがってるぞ!という部分がありましたら

コメント欄にて指摘していただけると

ガーデニング初心者のレベルアップにつながります。

よろしくお願いします。
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデンに根付かなかった植物 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/86-b010a5d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0