苗番号56 ツルニンジン コドノプシス:ライラックアイズへ懺悔 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号56 ツルニンジン コドノプシス:ライラックアイズへ懺悔  

去年からずっと

放置していました。

20160420ツルニンジン コドノプシス ライラックアイズ


苔生して、そこから花が咲いてきちゃったりして。

花なのか?わかりませんが。

苔に花が咲くんだっけ?


でも、真ん中にちょっと違う形のものがあるなと思って

苔をはがしてみると

20160420ツルニンジン コドノプシス ライラックアイズ芽

芽だと思います。

ツルニンジン コドノプシス:ライラックアイズの芽だと思います。

わー、枯れてなかったのね~。


すぐに植えつけました。

20160420ツルニンジン コドノプシス ライラックアイズ植えつけ

お詫びというわけではないけれど

目立つ所に植えました。

こんな花が咲くようです。

↑クリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。


愛栽します!なんて、苗が届いたときには張り切って宣言していたのに

本当にごめんなさい。

勝手だけど、健やかに育っておくれ~。

そして今後は、苗を買ったらなるべく早く植えつけます。

ちゃんと植える場所を考えてから、苗を買います。



↓しっかりしろ~のクリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  


~追記~

Ameba 公式トップブロガー:bloominさんが、ご自身のブログ

Bloom in My Gardenー花咲くわたしの庭ーの記事

「[九州・地震] 支援物資のお願い」で

福岡に事業所のある「サムライ家具」さんがされている

熊本へ物資を運ぶ活動を紹介されていました。

参考になさってください→☆☆☆

なお、状況は変わりますので、随時確認をお願いします。
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデンに根付かなかった植物 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/82-d0b3e334
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0