ひとめ見てこれだ!と思った久留米ツツジ:レジナ | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

ひとめ見てこれだ!と思った久留米ツツジ:レジナ  

普段は行かない商店街を歩いていて

小さな園芸店の店先に並んでいた鉢を見て

これだ!と思いました。

バックヤードのブルーベリーの一角にツツジを植えたらどうかと思っていたのです。

適した土の性質が似ているのかなと。

で、ネットでちょこちょこ検索しながらチェックしてたんですけど

まさか、こんなところで出会えるなんて!

しかもそのお店に置いてあったツツジはこれ一本。

わー、これって運命の出会いなんじゃないの?って思ったけど

別の場所へ行く用があって、苗を買って持っていける訳もなく

そのまま通りすぎました。

帰宅してパソコンを開くと、やっぱり同じ品種っぽい。

それからもう数日間、頭から離れず、買いに行ってしまいました。

20160324久留米ツツジアップ

久留米ツツジのレジナです!

白い花に淡いピンクの縁取りがきれいです。

100円おまけしてもらって、お会計をしようとしたら

「花が終わったら、このように剪定して下さい。」

と、短く刈られたツツジの苗を見せてくれました。

聞いてみると、同じツツジだけど先に花が咲き終わってしまったので

店頭から下げてしまったとのこと。

「もう、売り物にならないけど。」

と言われましたが、頼みこんで

譲ってもらいました。(YES!半額以下で)


20160324久留米ツツジ


自分でこんなに大胆に剪定できるかしら・・・。

ちょっと不安ですけど、お手本にしてトライしようと思います。

こうしてお店の方とのやりとりで教えてもらえることもあって

園芸店っていいな~と思いました。


↓ネットショップはこちらです。ご参考までに。



↓今日も応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 久留米ツツジ:レジナ  ブルーベリー 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/61-2e379f78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0