苗番号48アナベルと49ピラミッドアジサイに春は来たか? | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号48アナベルと49ピラミッドアジサイに春は来たか?  

先日、アジサイの記事にコメントをいただきましたので

バックヤードのアジサイ勢の様子をお伝えしたいと思います。


ちなみに2015年11月24日の様子はこちら↓
苗番号48西洋アジサイ アナベル植え付けました


現在は寒さで葉が落ち、茎だけです。

20160319アナベル


が、先端に芽のようなものがあります!

20160319アナベル芽

これが葉になるのでしょうか?


苗番号49のノリウツギ(ミナヅキ)ピラミッドアジサイは

植えた時と変わらぬお姿。

20160319ピラミッドアジサイ

2015年11月27日↓
苗番号49番 ノリウツギ ミナヅキを植え付けました


が、アップで見ると、

もしかしてこれが芽なの?と思われる粒が。



でも、確信も持てないほど小さいです。


お彼岸に入りましたが、

アジサイ達に春が来たようには見えません。

枯れちゃってるようにも見えます。

枯れてないよってことだけでもアピールしてくれると安心なのですが・・・。


また、変化があったらアップしたいと思います。


現在の姿からは想像もつきませんが、こんな花が咲くようです。

 
写真をクリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。


↓本日も応援のクリックお願いいたします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バックヤード  アジサイ  アナベル  ピラミッドアジサイ 
tb: 0   cm: 2

コメント

すみれさま

早速ブログを見て下さったのですね。
ありがとうございます!
私も一人で不安でしたが、コメントをいただいて
ちょっと安心しました。
計画的に植え付けたいと思って
他の方のブログを見せていただいたり、本を見たりしますが
結局よくわからず(汗)えいやっと植えちゃって、後で心配したりして・・・。
たいして参考にもならないと思いますが、
記録していったら何かに役立つかな、と
ブログ続けていきたいと思いますので、またのぞいて見て下さいね。

ユミベリー #et/Vg7zE | URL
2016/03/20 21:57 | edit

No title

度々、コメント失礼します。
ま、まさに・・・
ピラミッドアジサイの姿、同じです。
何だか安心しました。
ユミベリーさんのお宅の庭はしっかり計画されて作っているんだろうと思います。
私、ものすごく適当なので見習わなければ・・・。
春になり園芸日和ですね。
それでは♪

すみれ #- | URL
2016/03/20 07:52 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/56-525133ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0