苗番号14 宿根イベリス センパービレンスの4ヶ月後 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号14 宿根イベリス センパービレンスの4ヶ月後  

昨年の11月に届いたときの宿根イベリスです。

20160308宿根イベリス苗

白い花をたくさんつけていました。

寒くなり、他の宿根草の花や葉が落ちていく中

冬の間もぽつぽつと咲いてくれ、葉も緑でした。


そして、現在。

20160308宿根イベリス3月

また花が増えてきて、植え付けた時と同じくらい咲いています。

冬を越し、しっかり根付いてくれたようです。


こうして、ポットに入っていた時と対比すると

あまり変わりがないように見えるので

途中、寒くて花が少なかった時も

きちんと写真に収めておけばよかったな、と思います。

冬の間は、枯れてしまったらどうしよう・・・と

写真を撮る心の余裕がありませんでした。


↓画像をクリックするとお店へ


上の写真のように、こんもりしてくれると嬉しいな。

健やかに育っておくれ~。


↓ブログランキングも復活の兆し!ありがとうございます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデンに根付かなかった植物 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/45-d6d59021
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0