球根番号1番 かほり水仙(早咲き純白) 啓蟄の誓い 
2016/03/05 Sat. 11:04 [edit]
これから、土の中から虫が出てくるのか・・・。
大切な草花ほど虫にかじられ、雑草には知らん顔されるという気がしてしまいます。
さて、昨年の夏の終わりごろだったと思います(記憶もおぼろげ・・・)
張り切って生協で球根を買ったのに、放置してしまったことをここに告白いたします。
で、実際に植えたのは年明け1月11日。

箱の中でちょっと芽が出てしまっていたりして。
早咲き水仙なので、秋口に植えておけば
1月か2月には開花していたはずなのに。
でも3月になって、芽を出してくれました!

よかった~。
土の中でダメになってしまうかも・・・と思っていましたので。
こんなに心配するくらいなら
もう絶対に球根は植え付けの時期に植える!
と、啓蟄の今日、心に誓いました。
実はあと5種類くらい、植えるの遅くなっちゃった球根があるんですよね~。
芽が出るかな~?心配です。
今年はもう、絶対の絶対の絶対に、球根は植え付けの時期に植えます。
あと、来年こそは早めにお雛様を出して啓蟄には仕舞います!
↓クリックの応援、よろしくお願いします。



- 関連記事
-
-
やっぱり桜は近所が一番! 2016/04/06
-
この花を見て、あの日、あの頃を思い出す 2016/03/11
-
球根番号1番 かほり水仙(早咲き純白) 啓蟄の誓い 2016/03/05
-
« パンジーマリアオーシャンブルーとビオラヘブンリーブルーでビビッと
苗番号11番 コルシカミント Corsican Mint »
コメント
| h o m e |