苗番号11番 コルシカミント Corsican Mint | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号11番 コルシカミント Corsican Mint  

いつ植えたか忘れてしまいました・・・。

去年の暮だったと思います・・・。

苗番号11番 コルシカミントです。

学名はMentha requienii らしいです。

小さな葉っぱ、見えますでしょうか?

20160303コルシカミント

冬が越せるか心配でしたが、枯れもせず、増えもせず

新しい環境に耐えているように見えます。


実はこの小道の分かれ目の所なんですけど

なにかインパクトのあるものを植えたかったのですが

小道の土台が、レンガの見えている部分よりもかなり広めに土の下に隠れており

土の部分が浅く、ちょっと掘ると砂利やモルタルが出てきてしまうのです。

20160303コルシカミントと小道

グラウンドカバー状に広がって生育するとのことなので

暖かくなるのが楽しみですが、今のところ、

枯れないでいてくれてありがとう・・・という気持ちです。


撫でるとフカフカしていて、薄荷のいい香りがします。


こんな風に青々と健やかに育ってほしい・・・。


↓こちらのお店で買いました



クリックの応援、よろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデンに根付かなかった植物 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/41-d0eebe51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0