独り居の日記 by メイ・サートン 裏庭作りのきっかけになった本 
2015/09/01 Tue. 16:12 [edit]
かれこれ15年近く前かもしれません。
この本を読んですぐに庭作りに興味を持ったわけではなく、
長年読み続けるうちに、じわじわ浸透してきたという感じです。

この本は、アメリカの詩人メイ・サートン58才の時の日記です。
ニューハンプシャー州の田舎で広大な敷地のある家に一人で移り住み、
詩や文章を書いたり、庭作りをしたり、内省したりの日々が書かれています。

彼女の庭と、我が家の裏庭を比べるなんて
あまりにおこがましいのですが、
もしこの本に出会わなかったら
裏庭作りをはじめていなかったかな?と思います。
ブログランキングに登録してみました。よろしくお願いします。

花・ガーデニング ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
カナダからの雑誌♪ 2016/06/13
-
京成バラ園友の会に入りました 2015/10/20
-
独り居の日記 by メイ・サートン 裏庭作りのきっかけになった本 2015/09/01
-
« このころは、こんなに恐ろしいものとは、知る由もなかった・・・
人は他人の更地について饒舌になれるという発見 »
コメント
| h o m e |