こんな有様でも咲こうとするバラ:魅惑 2021 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

こんな有様でも咲こうとするバラ:魅惑 2021  

2017にはこんな花を咲かせていたバラ:魅惑。

20170507魅惑アップ


その後も花を咲かせてくれていたものの

元気がなくなってきました。

植えた場所が思いのほか日当たりが良くなかったこと。

隣に植えたピンクサクリーナが元気過ぎたこと。

剪定が深すぎたこと。


いくつか思い当たる節があったのですが

なんとかこのまま元気になって欲しい…。

と、希望的観測を続けていました。

でも、いよいよ弱ってしまって

鉢上げしました。

20211129バラ魅惑

鉢上げして余計に弱るといけないと

ずっと躊躇していました(汗)。


ホワイトガーデンから鉢に移しても

すぐに枯れることなく、ひと安心していたら

つぼみが上がってきました。

2021129バラ魅惑つぼみ



こんな有様でも花を咲かせようとるなんて…。

今は長生きしてほしいので、つぼみは摘み取ります。

こんな状態から復活するかわかりませんが

日当たりの良く、雨の当たらない軒下で、

ゆっくり養生させようと思います。







↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ:魅惑 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/378-d8cd7b27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0