新苗で買ったバラ:ルドゥーテが咲きました! | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

新苗で買ったバラ:ルドゥーテが咲きました!  

今年の6月、初めて新苗のバラを購入しました。

↓過去記事はこちら
初の新苗バラの挑戦はルドゥーテ

まだまだ新苗を育てる自信は無いのですが

中世の植物画家ピエール・ジョセフ・ルドゥーテの名前の付いたバラが

どんな花を咲かせるのか

どうしても見てみたくなったのです。


先日、つぼみが出ていて、

まだ咲かせるのは早いかと思いましたが

やっぱり、咲かせてしまいました~。


咲き始めカップ咲きから…
20211125ルドゥーテ

咲き進んで…
20211125ルドゥーテ

ロゼット咲きに!
20211125ルドゥテ

どんどん表情が変わっていきます。


地植えして大きく育てたいのですが

鉢を軒下に置いて、大事にしていたつもりでも

うどんこ病が出てしまったので…。

このままにしておこうかと。

でも、鉢植えだと水の管理が大変ですね。

悩みます。


それでもやはり実物の花が見られて良かった~

という程美しい花でした。


来年のカレンダーを準備する季節になりました。











↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ルドゥーテ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/377-b2670f95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0