つるバラ:レイニーブルー 少しづつ成長しています 2021 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

つるバラ:レイニーブルー 少しづつ成長しています 2021  

一昨年(2019年度)のことですが、

市の主催するバラ栽培の講座に当選して

参加させていただきました。

毎回、メモを取り、質問をして

知り合いもでき、充実した一年でした。

(遠い目)

が、あれよあれよという間にコロナ禍

ご多分に漏れず、皆さまとは疎遠に…。

お元気でいらっしゃいますか?


その講座で、先生が初心者にオススメされていた

つるバラのレイニーブルーです。

レイニーブルー

写真は5月7日のもの。


枝が細めで、成長がゆっくりなので

つるバラだけど扱いやすいとのことでしたので

小道の近くに植えました。

つるバラレイニーブルー
Rainy Blue

2年目の今年はつぼみの付くままに咲かせちゃいました。

柔らかい色で、ホワイトガーデンの

良いアクセントになっています。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!
関連記事

category: CL:レイニーブルー

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  バラ 
tb: 0   cm: 1

コメント

つるバラのレイニーブルー素敵ですね!前回コメントしたところが分からなくなりました。ジギタリスは元気ですか?オキザリス桃の輝きが沢山あるので御希望なら言って下さい。

キム」 #FyOhHGvk | URL
2021/07/26 16:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/364-fa61fe67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0