苗番号49番 ノリウツギ ミナヅキを植え付けました 
2015/11/27 Fri. 23:00 [edit]
付属のラベルにはピラミッドアジサイと書かれています。
このように、
○○は××とも呼ばれます。
△△科に属するけれど□□科ともいえます。
みたいなバラツキが、素人を困惑させます。

それからこの見た目も・・・。
先日のアナベルは多少なりとも葉が付いていましたが
こちらは、三本の茎のみです。

いったいぜんたい、こうなる前はどんな姿だったのか?
素人には見当もつかないシンプルな形状ですが
付属の伝票には休眠中(冬芽)と注意書きがありましたので
春を待つといたしましょう。
成長したら、夏にはこんな花が咲くようです。

万が一、このまま枯れてしまったら
花どころか葉の形すら分からずじまいだわ・・・。
50本の苗の中でもっとも期待と不安が入り混じる
ノリウツギ:ミナヅキであります。
↓今日も応援のクリックをお願いいたします。



- 関連記事
-
-
苗番号42シンフォリカルポス スノーベリー植え付けました 2015/11/30
-
苗番号49番 ノリウツギ ミナヅキを植え付けました 2015/11/27
-
苗番号48西洋アジサイ アナベル植え付けました 2015/11/24
-
« 苗番号42シンフォリカルポス スノーベリー植え付けました
苗番号48西洋アジサイ アナベル植え付けました »
コメント
すみれさま
コメントありがとうございます!
こんなつたないブログに来ていただいて。
少しづつでもブログに記録してきてよかったな~と思いました。
我が家のピラミッドアジサイも、茎だけです。
アナベルも葉が全て落ちてしまい、茎だけです。
でも、ちょっと芽がふくらんできた気もします。
近々写真を撮ってアップしようと思います。
花の咲く日を楽しみに、待つしかないですかね~。
現状からだと想像がつかず、心配ですが。
ユミベリー #et/Vg7zE | URL
2016/03/18 20:17 | edit
No title
初めまして。
すみれと申します。
園芸初心者です。
最近ピラミッドアジサイとアナベルを植えました。
しかしながら茎しかない苗木が心配になり・・・。
みなさんの植えたアジサイはどんな姿なのか検索していたら、こちらの記事がヒットしました。
前置きが長くなりましたが我が家のアジサイと同じような感じです。
もっと言うならうちはアナベルの方も葉が一枚も付いていません。
でも大切に育ててみます♫
ユミベリーさんのお宅も我が家も初夏にアジサイ咲くといいですね!
すみれ #- | URL
2016/03/17 09:39 | edit
| h o m e |