バラ:緑光 京成バラ園芸作出 今年も咲きました! 2021 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バラ:緑光 京成バラ園芸作出 今年も咲きました! 2021  

うっすらとのった緑色が

この写真で伝わるといいのですが…。

バラ:緑光 京成バラ園芸作出
緑光202105
Ryokko

↑写真は5月16日撮影


平咲きで清楚な花ですが

つぼみは、ザ・バラといった形です。


緑光2021

こちらは2番花のつぼみで7月5日撮影


「緑光」という名前も渋いし、

平咲きで見た目も渋いかな。


大きくなりすぎず、

トゲも少なくて手間がかからないので

なんとなく気を抜きがち(汗)ですが、


庭では存在感のあるバラです。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!
関連記事

category: FB:緑光

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  バラ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/359-3811d485
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0