去年お迎えした白いバラ:アンナプルナ(Annapurna) 2021 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

去年お迎えした白いバラ:アンナプルナ(Annapurna) 2021  

フランス、ドリュー社作出のバラ

アンナプルナ。

ヒマラヤ山脈の山群で

サンスクリット語の「豊穣の女神」という意味だそう。

アンナプルナつぼみ


なるほど、万年雪を頂いた

山々のイメージですか…。


アンナプルナ1


アンナ・プルナさんというフランス女性の名前かと

勝手にイメージしておりました。


アンナプルナ2
Rose:Annapurna DORIEUX


確かに雪のように白くて、

私の写真の腕前では

白飛びしてしまって、

ボツ写真ばかり残っておりまして

なんとか見られるのがこの3枚なのでした。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  


↓ツイッター始めました!
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  バラ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/357-1599f688
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0