バニラボニカ移植成功しました!2021 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バニラボニカ移植成功しました!2021  

大きく育って欲しい!と広い場所に植えたのに

そこまで大きくならずスカスカだったり

説明書の通りに間隔を空けて植えたはずが

ミチミチに混み合ってしまい

なんでもうちょっとこっちに植えなかったかな?

というのは、ガーデニング初心者あるあるではないでしょうか?


もしかして、私だけ⁉


そいうわけで去年の冬、シュラブローズの

バニラボニカの移植を決行しました!


なるべく根を傷つけないよう

細心の注意を払って掘っていると

古代遺跡の発掘調査のような作業になって

丸2日かかってしまいました。


こんなことをして枯らしてしまったらどうしよう

という心理的恐怖と

腰痛が出たらマズイ

という肉体的限界と闘いつつ

掘り上げた後、また植える穴を掘り

植えなおし完了しました!


5月になり…

バニラボニカ1

何事もなかったかのように元気に咲きました!

バニラボニカ3


バニラボニカ2

もうちょっと左でもよかったな、とも思います。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  


↓ツイッター始めました!
関連記事

category: SH:バニラボニカ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: シュラブローズ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/356-ed346550
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0