ホリホック チャターズホワイトの花が咲きました!2021タチアオイ 
2021/06/15 Tue. 22:08 [edit]
Alcea rosea (Chaters white)

今日は昼間に割と晴れ間がありましたが
夕方は雨が降り出し、雷もゴロゴロ鳴りだしました。
あわてて庭へ出て写真を撮りました!

なので、どんよりとした空の色です…。
さて、このホリホックですが、最初に苗を買ったのは3年前でした。
植えて翌年はあまりきれいに咲かず…。
一昨年、苗を買い直しリベンジ。
去年はだいぶ虫にやられてしまいました。
もういいかな、と思い去年は苗を買わず。
去年まで植えていた場所にはバーバスカムの苗を植えました。
ところが今年は、以前植えていた場所から3メートル以上離れた場所で発芽し

すくすくと育ち、きれいな花を咲かせています。
一体全体どういうわけなのかわかりません。
が、初心者ガーデナーなりに推察すると
背が高く伸びるというので、
花壇の奥の塀の近くに植えていた。
日当たりが良くないのか、風通しが悪いのか?
しかし、こぼれ種がバラに近いけど広々したところに落ちた。
そしてのびのび元気。
ということは
日当たりと肥料と自由が好き⁉
といったところでしょうか。
あまり参考にならず、すみません…。
↓応援のクリックお願いします。



- 関連記事
-
-
ホリホック チャターズホワイトの花が咲きました!2021タチアオイ 2021/06/15
-
案外難しかったネモフィラの移植 2017/05/10
-
ビオラの間に植えたチューリップが咲きました 2017/04/09
-
« ブルーベリーのスージーブルー収穫しました!2021
06/14のツイートまとめ »
コメント
| h o m e |