たまにはビタミンカラーで元気よく! | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

たまにはビタミンカラーで元気よく!  

裏庭は白っぽい花を植えていますが

前庭は特に決めず、気まぐれに植えています。


確か生協で買った水仙の球根は、何年前に植えたか忘れるくらい

植えてからずいぶん経ちました。

IMG_1983 (2)


毎年植えるビオラ・パンジーはその年の気分を反映しますね~。

元気になりたくて、去年の秋口にビタミンカラーを選びました。

IMG_1984 (2)


鮮やかな黄色は無条件に元気になれます。


IMG_1988 (2)


一株でグラデーションのあるビオラは

値段は高かったけど、見ていて楽しいです。


ビタミンカラーの花を見ると、コロナの免疫力が上がる⁉

なんてことがあるといいな~。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: 前庭

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/320-d719e142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0