2017年バラの19番手はスワニー 庭友さんを絶句させた栽培法とは? | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

2017年バラの19番手はスワニー 庭友さんを絶句させた栽培法とは?  

今年も咲いてくれました。バラ:スワニー。

20170529スワニーアップ

横から見ると、ちょっとピンクの部分があるのです。

20170529スワニー横


前庭なのですが、実は十数年前に植えた

我が家では唯一古株のバラです。

当時なぜバラを植えようと思ったのかも思い出せません。

でもわざわざ京成バラ園まで行って、勧められるままに買い、

教えられたままに穴を掘って肥料を施して植えたのでした。


し・か・し

その後、一度も肥料を足すこともなく、

消毒をすることもなく

水もほとんどやることなく現在に至る・・・。


その栽培法(っていうか放置法?)を庭友さんに告白した時の

絶句したお顔を忘れることができません。

でもでも、裏庭でガーデニングを始めて、バラ栽培の本を読んだりして

去年初めて冬剪定ということをしたんですよ~。

って、フォローにもなってませんが。


20170529スワニー全体


で、肥料はやった方がいいのかな・・・。


20170529スワニー前面


10年以上肥料をやっていないので、びっくりしちゃうんじゃないかと心配なのです。


↓今日もクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  スワニー 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/236-737c8e91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0