2017年バラの17番手はシリウス(2016年秋新品種です) | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

2017年バラの17番手はシリウス(2016年秋新品種です)  

2013年ドイツ:タンタウ社作出、2016年京成バラ園の新品種です。

たくさんつぼみが出ましたが、一房だけ残してカットしてあります。

シリウス全体

パーゴラの根本に植えてあるんですけど、上の方に伸びていってほしいな~。



バラ:シリウス (つる性です)
シリウス

白地に桃色というかアプリコットというか、ちょっぴりだけ色づいています。


さて、ここのところバラのご報告ばかりなので

ちょとおまけ。


パーゴラの反対側に植えたキウイのセンセーションアップル。

センセーションアップル

実がついていました~!

食べられるようになるかしら。

楽しみでーす。


今日は久しぶりにまとまった雨が降って、土も植物もしっとりしてホッとします。

明日からまた暑くなるのでしょうか。

みなさま、よい週末をお過ごしください。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  センセーションアップル 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/233-63a4ad19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0