雨のオープンガーデンは写真撮影日和? | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

雨のオープンガーデンは写真撮影日和?  

初参戦のオープンガーデンはあいにくのお天気。

晴れたら朝のうちに色々したいことがあったのですが

雨模様でしたので、参加者の目印の旗を立てたりしたら

準備が完了。


そこで、庭全体を見ながら写真を撮ることにしました。


そんなことは普段からすればいいのでしょうけど

いつもは下を向いて地味作業、そしてブログ用の写真を慌てて撮影。

ゆっくり全体を見渡すことってあまりないなって思いました。

(全く余裕のないガーデニング初心者であります)


ではまず、入り口
20170513ゲート


つるアイスバーグ咲きました。
20170513アイスバーグ


ビオラ、第2次モリモリ期。
20170513ビオラ


キウイの棚。花がかなり咲きました。
20170513キウイ


奥のコンクリート石板、敷きました。そのストーリーは後日。
20170513ペイブ


ジャガイモ、玉ネギ越しの昨日組み立てたベンチ。
20170513ジャガ玉


ラスト
20170513ガゼボ


奥のアナベルやクレマチスのコーナーを撮り忘れました。


写真で見ると、大分庭っぽくなってきた気がします(当人比)。

実際は、まだまだスカスカ部分があるのです・・・。


その後どんどん雨が強まってしまいましたが

そんな中、庭を見に来てくださった皆さま、ありがとうございました。

嬉しかったです。


明日は雨が降らないといいな~。


↓応援のクリックもお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: デザインコンセプト

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: オープンガーデン 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

アイスバーグ、とってもよい香りなのですよ。
今日はたくさんの、そして色々な方が来てくださり
興味深いお話も聞けました。

やっぱりあるあるですか~(笑)
きれいな写真を撮りたいと思うのですが
いつの間にか日が暮れているのです。

私の場合、アラが映ってしまうので全体を撮れないことも多いです。
人通りがないのをいいことに、道具を放置したり
作業が中途半端なままだったりしょっちゅうです(反省)

ユミベリー #- | URL
2017/05/14 22:47 | edit

お疲れ様です

アイスバーグが立派に育っていますね!
今日は曇りながら雨は降らず、しかも涼しくて、きっと沢山の見学者がいらっしゃったのでは?

庭仕事に没頭し、夕暮れ時に慌てて写真を撮る。

ガーデニング初心者あるある。
私もですよ~((´∀`))

全体的な写真って、なかなか撮れないですね~。

ちょろ #- | URL
2017/05/14 19:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/220-01961b9b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0