案外難しかったネモフィラの移植 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

案外難しかったネモフィラの移植  

みなさまゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?

すっかり連休もあけているのに、今時分こんなご挨拶をしています。

私は、庭で完全燃焼!といえば聞こえはいいですが

色々できたような、できないような・・・。

本当は、国営ひたち海浜公園へ、ネモフィラを見に行きたかったのです。

でも、毎日庭でこまごまとした作業で終わってしまいました。


さて、我が家のネモフィラですが

白、濃い紫、白地に紫の点の三種を昨年植えて

今年、こぼれ種で出てきました。


で、あちこち芽をだしましたので

耕したところに植え替えたんですけど、

風に飛ばされてしまったり、成長も今一つ。

20170510ネモフィラ移植



いじらなかったところは、こんもりとしています。

20170510ネモフィラ

ムムっ。

強いんだか、弱いんだかよくわからない。

やっぱり海浜公園に見に行きたかったな~。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: 一年草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ネモフィラ 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/216-d07db4e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0