苗番号47ティアレラ:スプリングシンフォニーの花が見ごろです 
2017/04/26 Wed. 23:15 [edit]
実はその後、咲いた方がきれいでした。
なので、今年は開花を待って、写真を撮りました。

ホワホワした様子がかわいいのです。

去年に比べると葉も茂って色もきれいかな。
庭に出ると、何かしら花が咲き始めている今日このごろ。
来年また参考にするために、頑張って写真を撮ってブログに記録しておこうと思います。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号31 フロックス:ディバリカータ「ホワイトパヒューム」増えました 2017/04/28
-
苗番号47ティアレラ:スプリングシンフォニーの花が見ごろです 2017/04/26
-
シレネ ユニフローラ ドリッツバリエガータの花が咲きました 2017/04/21
-
« 苗番号31 フロックス:ディバリカータ「ホワイトパヒューム」増えました
球根番号3番 グラジオラス:トリスティス・コンコロールの花が咲きました »
コメント
ちょろ様
そうなんです。
土の上部が冬に枯れてしまうと、どこに何があったかわからなくなりますよね~。
植えつけた時には、絶対忘れないって思うんですけど
名前もすぐに忘れてしまいます(汗)
スプリングシンフォニーかわいいから、どこかから出てくるといいですね。
ユミベリー #- | URL
2017/04/28 22:14 | edit
No title
あら~?
私もスプリング・シンフォニーを植えたわ、去年。
我が家のは、冬に庭をいじった時に、根っこがどこかへ行ってしまったみたいです。
タグをつけておかないとダメですね~。
ユミベリーさんのお庭で咲いているのを見て、思い出しました。
| h o m e |