シレネ ユニフローラ ドリッツバリエガータの花が咲きました 
2017/04/21 Fri. 21:53 [edit]
馴染みのない名前なので、一文字づつ間違えないように入力して
ラベルの裏側も確認したところ
ドレッツバリエガータと表記されています。
ドリッツでもドレッツでもどちらでもよいのでしょう。
去年の夏に植えたと思うのですが
(ブログをさぼっていた時期なので記録がありません)
成長はかなんばしくなく、冬に枯れちゃったかな?というくらいの見た目だったのですが
ここへきて、元気に花を咲かせてくれました。

中心は斑入り、外側は斑なしの葉です。なぜ???

なぜだかわかりませんが、咲いてくれたからよかったです。
横から見ると、花びらの下のところ(がく?)がぷっくり膨らんでいてかわいい。

癒されます。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号47ティアレラ:スプリングシンフォニーの花が見ごろです 2017/04/26
-
シレネ ユニフローラ ドリッツバリエガータの花が咲きました 2017/04/21
-
苗番号60 ギボウシ(ホスタ):ダイアナリメンバード 2016/08/12
-
« 人はなぜ物語を求めるのか
2017年春、初開花のバラはやっぱり! »
コメント
すみれ様
コメント、ありがとうございます!
正直、こんなに花が咲くとは思えなかったのですが
葉もきれいになったし、花も可愛いです。
固い土を掘るのは大変ですよね~。
我が家もやらなきゃいけないことがたくさんあって
本当は冬の間にやっときゃよかったんですが・・・。
でもちょっとづつ、ご報告できるように頑張ります。
ユミベリー #- | URL
2017/04/22 21:10 | edit
お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
私も植えていたのですが枯らしてしまったお花なので、咲いている姿が見られて嬉しいです。
我が家でも3月末から地味に庭仕事しています。
ほとんどが庭木の植え替えですが・・・。
そしてまだ終わっていませんが・・・。
地面が硬くて穴掘り作業に一苦労です。
更新楽しみにしてます(o^^o)
すみれ #- | URL
2017/04/22 09:49 | edit
| h o m e |