去年、裸苗で植えたバラのまとめ | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

去年、裸苗で植えたバラのまとめ  

バラのつぼみがちらほら出てきました。

まだ、虫にも病にも侵されていない、つやつやした状態って

きっと今だけ・・・。

と思い、記録として写真に収めました。


「ブラン ピエール ドゥ ロンサール」
20170412ピエールドゥロンサール


「魅惑」
20170412魅惑


「ファビュラス!」
20170412ファビュラス



「サマーメモリーズ」
20170412サマーメモリー


「緑光」
20170412緑光


「シリウス」
20170413シリウス


「ピンク サクリーナ」
20170412ピンクサクリーナ


「マチルダ」
20170412マチルダ


「ホワイトノックアウト」
20170412ホワイトノックアウト


「ロココ」は鉢植えです。
20170412ロココ


2016年11月に植えた時の記事はこちら↓

バラの裸苗10本植え切りました(地味画像のみ)

ビフォー&アフターでお楽しみいただけるかと思います。


本当にこんなので育つのかな~?と不安になるような見た目でしたが

とりあえず根付いてよかったです。


今日は裸苗で植えた分だけなので、その他は次回レポートします。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

日当たりバッチリの場所もありますが
日陰も結構あります。(自宅の裏側なので)
バラは今のところ根付いているようです。
宿根草は思い通りにはいってません(涙)
何の前触れもなく、枯れてしまったりしてます。
なんで~!?と叫びたくなりますね。
理由だけでも教えて~!、と。

ユミベリー #- | URL
2017/04/16 21:08 | edit

No title

バラ、元気に育っていますね!
土も日当たりも、バラにとっていい環境なのでしょうね。

うちのバラは、こんなに芽吹いていません。
芽吹きそうにないものもあります(;つД`)

なんでかな~?
同じ関東なのにね。
って、勝手にユミベリーさんも関東だと思っていますが。。。
(日本橋三越に出没されているし。。。)

ちょろ #- | URL
2017/04/13 21:26 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/196-08be6e06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0