去年は咲かなかった球根番号6番プスキニアと9番すずらん水仙が | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

去年は咲かなかった球根番号6番プスキニアと9番すずらん水仙が  

やっと雨が止みましたね~。

まだ肌寒いですが、庭は少しづつ春らしくなってきました。


さて一昨年、生協で注文した球根なのですが

ちゃんと秋に届いたのにすぐに植えつけず(汗)

年を越してから埋めたため

去年の春には咲かなかったプスキニアとすずらん水仙が

今年は咲いてくれたのです!


植えなおしたわけではなく植えっぱなしで、です。


球根番号9番 すずらん水仙(スノーフレーク)
20170410すずらん水仙全体

去年、葉だけは茂ったのですが。

2017-04-10すずらん水仙

花びらの先のグリーンのポツポツがかわいいです。


球根番号6番プスキニア
20170410プスキニア


植えたことすら忘れていたのに、咲いてくれました。

なにも考えないでネモフィラを近くに植えてしまい

似たような大きさの花がかぶってしまいました・・・。

二重にごめんなさい。

20170410プスキニアアップ

薄いブルーが入って、とても清々しい花です。


植えるのが遅れても、植えたのを忘れても

時を経て花を咲かせてくれる、ビバ球根!

来年もよろしくです。


↓クリックもよろしくです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。


*今後はちゃんと植えるべき時期に植えます!
関連記事

category: 球根

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 球根 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

植える時期が悪かったのに咲いてくれて
おまけに花がきれいでちょっと感動してしまいました。

何の気なしに生協で球根を注文してしまったのですが
球根ってそんなにすぐに植えつけなくてもいいかな?と
思っているうちにズルズルと月日が経ち・・・

次からはちゃんとしよう!と思っていま~す。

ユミベリー #- | URL
2017/04/10 23:07 | edit

No title

あら?
そんなこともあるんですね。
これから、色々と咲き始めますね!

我が家も、ようやく水仙が咲きそうです♪
今年はお花が見れないのかと、思っていました。

ちょろ #- | URL
2017/04/10 21:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/194-fa90701f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0