ビオラの間に植えたチューリップが咲きました 
2017/04/09 Sun. 22:17 [edit]
夕方やっと雨が止んで、庭に出ました。
昨年、小道の脇にビオラを植えて
その間にチューリップの球根を埋めておいたのですが
ここへきてグイグイ育って、今日は花が咲いていました。

ビオラは12本セットのパックに植えられた小さなものでしたので
1本づつのポット苗に比べると勢いはありません。

でも、チューリップの花が咲いて
ちょっと豪華になりました。
このビオラ(パンジー)+チューリップのアイディアは
一年中美しい手間いらずの小さな庭づくり [ 天野麻里絵 ]65ページのまねっこですが
改めて本を見てみると、ボリューム感が全然違ってちょっとがっかり。
↓クリックすると楽天ブックスにジャンプします。ご参考まで

チューリップが開ききったらもっと豪華になるかもしれません。

でも、開いたらあっという間に散ってしまいますね。
桜もチューリップも、もっと長く楽しめたらいいのにと思ってしまいます。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
案外難しかったネモフィラの移植 2017/05/10
-
ビオラの間に植えたチューリップが咲きました 2017/04/09
-
2016年春のパンジー・ビオラのまとめ(写真多いです) 2016/06/04
-
« 去年は咲かなかった球根番号6番プスキニアと9番すずらん水仙が
ヨハネパウロ2世のこれってつぼみでしょうか? »
コメント
| h o m e |