やっぱり「ふき」でした 
2017/03/15 Wed. 21:34 [edit]
暖かくなる前に済ましておきたかった庭仕事が
か~な~り滞ってしまっています。
この周辺も何とかしようと思いながら
ずっとそのままです。
「ふき」のようなものが生えてくるので

昨春、食べてみようかな?と思いましたが
もし、毒のある植物だったら??と
「ふき」である確信が持てず見送ってしまいました。
でも、今年は「ふきのとう」が出てきました!

ってことは「ふき」でしょう。
こちらも食べてみようかな?と思っているうちに
開いてしまって、食べごろを逃してしまいました。
でも、見た目は春らしくて気に入っています。
もうちょっと「ふき」が育ったら、食べてみようかな・・・。
でも、きっとその前に、実家から調理済みのものが届くかな。
今年も観賞用で終わりそうな予感がします。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
「ふき」らしきものは「のぶき」でした。食べました。 2017/06/02
-
やっぱり「ふき」でした 2017/03/15
-
魔女が言い放った呪いの言葉のように・・・そして庭のホラー体験 2015/09/07
-
« 待ちコンポスト来たる!
ラズベリーをバックヤードへ移植しました »
コメント
キム様
植物園!
なるほど、いいアイディアですね。
もし食べられるようだったら、移植して育ててみたいと思います。
ユミベリー #- | URL
2017/03/30 21:32 | edit
No title
ふきは食べられれるものか植物園などで聞かれてはいかがですか?
キム #FyOhHGvk | URL
2017/03/16 19:10 | edit
| h o m e |