ラズベリーをバックヤードへ移植しました 
2017/03/05 Sun. 21:19 [edit]

ちなみに去年の夏はこんな感じで

ラズベリーに乗っ取られていたのでした。
寒いうちにバックヤードに移植しようと思っていたのですが
はや3月。今日はもう啓蟄ですね~。
ラズベリーは地下茎で増えるので
掘り出すとズルズルと繋がっています。

とはいえ、地中の浅いところなので
スギナに比べれば大したことはありません。
無事、移植しました。

写真左手の草については別のストーリーがあります。また後日。
ラズベリーに埋もれてしまっていたブルーベリーの苗も助け出し

バックヤードのブルーベリーコーナーへ移植しましたよ。
これで、生協で買って何の気なしに花壇に植えてしまった
ラズベリーとブルーベリーの苗の移植は終了!
ここもバラと季節の花の苗を植えて
整えていきたいです。
がんばります!
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
移植したラズベリーが好調です 2017/06/12
-
ラズベリーをバックヤードへ移植しました 2017/03/05
-
キウイフルーツ:孫悟空とセンセーションアップルの剪定・誘引 2016/07/22
-
コメント
No title
気にしないでください。ご希望なら早めにご連絡下さいね!3株あります。来月あたりにジギタリスの小苗を植え替えまます。
キム #FyOhHGvk | URL
2017/03/16 19:13 | edit
キム様
お優しいコメントをいただき
ありがとうございます。
植えたいものと植える場所となかなか定まらず・・・。
グズグズしたブログですみません。
ユミベリー #- | URL
2017/03/15 21:49 | edit
ちょろ様
バラのトゲも痛いけど、
ラズベリーのトゲも、あとからヒリヒリ来ました(泣)
よい報告ができるように頑張ります!
ユミベリー #- | URL
2017/03/15 21:41 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2017/03/09 10:16 | edit
No title
すっかりバラにはまってしまったみたい(*´・ω・`)b
これからが楽しみです♪
ちょろ #- | URL
2017/03/07 21:34 | edit
| h o m e |