バラの裸苗10本植え切りました(地味画像のみ) 
2016/11/17 Thu. 21:58 [edit]
思った以上に穴掘りに時間がかかってしまいました。
週末に植え切れなかった分も、
最終的に月曜日には植えつけましたが
日が暮れてしまって写真が撮れず
今日、やっと日没前にカメラに収めることができました。
茎だけの地味~な画像ではありますが
順調に成長してくれたら、こんな姿で届いたっけ?
という記録になるかな?と思い、残しておきます。
まずはフェンスの前に「ブラン ピエール ドゥ ロンサール」。

「魅惑」

植える場所を変えたファビュラス!のネームプレートが放置されています。
こっちが「ファビュラス!」

「サマーメモリーズ」

「緑光」

「シリウス」

「ピンク サクリーナ」

「マチルダ」

ラスト、「ホワイトノックアウト」

ホワイトノックアウトの横にまだ穴が空いているのは
裸苗を買いそびれた為、鉢植えを注文した「グレーテル」が後日届く予定です。
それからつるバラの「ロココ」は、オベリスクをどこに立てるか
決めきれず、とりあえず鉢に植えました。

これで今回届いた裸苗の植え付けはコンプリート。
まだ11月だけど、2016年が終了してもいい
と思えるほどやりきった感がこみあげてきます。
が、枯れずに春に葉が出てくるのか?
不安もフツフツとわいてきます。
どうか健やかに育ちますように~。
↓またこちらのクリックお願いしま~す。



まだ(笑)ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
新年おめでとうございます 2017/01/07
-
バラの裸苗10本植え切りました(地味画像のみ) 2016/11/17
-
やっぱり間に合わなかったバラ裸苗の植え付け 2016/11/12
-
« 玉ねぎ植えたのよ、Sさん!
やっぱり間に合わなかったバラ裸苗の植え付け »
コメント
キム様
なかなかブログを更新できず、お返事遅くなってすみません。
当方ただいま植物の配置を検討中で、バラ以外は新しく植えるのをひかえています。
お気持ちだけ頂戴いたします。
ジギタリスの種、採っておいてありますよ。
お入り用でしたら、前回の要領で送り先をお知らせ下さい。
ユミベリー #- | URL
2016/12/10 21:03 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2016/11/29 18:13 | edit
ちょろ様
ねぎらいのお言葉ありがとうございます!
やり切った感はあるのですが
本当に根付くか心配です。
ヤキモキしますが、待つしかありませんね~。
宿根草は、こぼれ種の様子や来春も花が咲くか確認してから追加しようと思っています。
野菜は玉ねぎを植えました!
ユミベリー #- | URL
2016/11/20 21:36 | edit
お疲れ様でした!
植え付け完了、お疲れ様でした!
春にちゃんと芽吹くか不安ですよね~
私は13本の内2本しか地植できていないので、余計に不安です。
週末毎に、少しずつ植え替えていこうと思っていますが、今年中に終わるのかしら?
春の準備はバラだけですか?
宿根草の苗とか、野菜とかは?
バラのお手入れや寒肥も待っていますからね~
冬もやることが盛りだくさんですよ~
| h o m e |