アメリカンブルー・ポーチュラカ・フェアリースター(極小ニチニチソウ)の寄せ植え 
2016/08/14 Sun. 20:42 [edit]
花つきはあまりよくありませんが
きげんよく茂っているのでそのままにしています。
アメリカンブルーとポーチュラカとフェアリースター(極小輪ニチニチソウ)の寄せ植えです。

日向に持っていくと、水切れが心配になってしまうので。

ポーチュラカの花、よく見るとめしべ?の形がかわいいです。
連日、リオ五輪のニュースにドキドキしています。
以前は、好きな種目はライブ映像を見て応援したいと思っていましたが
今は結果を速報で確認して後から放送を見ています。
それでもドキドキです。
どの色のメダルでも獲得するのは大変なことですし
たとえ思い通りの結果が出せずとも、
各国の代表として全力を尽くす姿に感動してしまいます。
残りの日も少なくなってきました。
楽しみなような終わってほしくないような気分です。
↓こちらの応援もお願いします!



クリックしていただけるとランクアップする仕組みです。
- 関連記事
-
-
椿「羽衣」の花が咲きました 2017/03/03
-
アメリカンブルー・ポーチュラカ・フェアリースター(極小ニチニチソウ)の寄せ植え 2016/08/14
-
ガーデニング上級者気分を味わえたグラリオ 2016/08/11
-
« ホワイトガーデンにバラの裸苗10本届きました
苗番号60 ギボウシ(ホスタ):ダイアナリメンバード »
コメント
| h o m e |