バラ:クイーン オブ スウェーデン 夏のご褒美 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バラ:クイーン オブ スウェーデン 夏のご褒美  

今朝は夫の方が早起きをして裏庭に出ていました。

そして、起きてきた私に教えてくれました。

「コガネムシがいっぱいいるよ。

 キーウィフルーツの葉っぱに、いっぱいついているよ。」と。


「・・・。」


言いたいことは色々ありますが

捕まえるしかありません。

ダッシュで外に出ました。

まるまると太ったコガネムシが6匹。

地面に穴が開いていましたが、土から出てきたのでしょうか。

昨日までは見かけませんでしたので。


朝っぱらからドタバタしましたが

今日ブログに書こうと思っていたことは、こんなことではなくて

バラのクイーン オブ スウェーデンがいきなり咲いていたこと!


20160730クイーンオブスウェーデン


実は有島薫先生に選んでいただいた苗なのです。


一番花が咲いた後、ちょっと目を離したすきに

コガネムシではないのですが、虫に葉をだいぶ食べられてしまって

元気が無くなっていましたが

ここのところ新しい葉が出てきて、二番花が咲きました。


やった~!


つぼみが影に隠れて見えなかったので

花が咲くとは思っておらず、

思いがけないご褒美をもらった気分。


あまりに嬉しくて、夕方また写真を撮ってしまいました。

20160730クイーンオブスウェーデン横


花を見ていると心も穏やかになり、

夫に「コガネムシがいるよ。」と教えてもらえただけでもよかったかな。

と、思えました。

気がつかずに葉っぱを食べられちゃうよりもね。


↓今日も応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  クイーンオブスウェーデン 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/170-02f6f5e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0