バラ:クイーン オブ スウェーデン 夏のご褒美 
2016/07/30 Sat. 21:48 [edit]
そして、起きてきた私に教えてくれました。
「コガネムシがいっぱいいるよ。
キーウィフルーツの葉っぱに、いっぱいついているよ。」と。
「・・・。」
言いたいことは色々ありますが
捕まえるしかありません。
ダッシュで外に出ました。
まるまると太ったコガネムシが6匹。
地面に穴が開いていましたが、土から出てきたのでしょうか。
昨日までは見かけませんでしたので。
朝っぱらからドタバタしましたが
今日ブログに書こうと思っていたことは、こんなことではなくて
バラのクイーン オブ スウェーデンがいきなり咲いていたこと!

実は有島薫先生に選んでいただいた苗なのです。
一番花が咲いた後、ちょっと目を離したすきに
コガネムシではないのですが、虫に葉をだいぶ食べられてしまって
元気が無くなっていましたが
ここのところ新しい葉が出てきて、二番花が咲きました。
やった~!
つぼみが影に隠れて見えなかったので
花が咲くとは思っておらず、
思いがけないご褒美をもらった気分。
あまりに嬉しくて、夕方また写真を撮ってしまいました。

花を見ていると心も穏やかになり、
夫に「コガネムシがいるよ。」と教えてもらえただけでもよかったかな。
と、思えました。
気がつかずに葉っぱを食べられちゃうよりもね。
↓今日も応援のクリックをお願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
こんな偶然があるのですね 2016/08/01
-
バラ:クイーン オブ スウェーデン 夏のご褒美 2016/07/30
-
バラ:スプリングコサージュがこのタイミングで開花 2016/07/21
-
« もうなにもしたくありません
苗番号45 月桂樹 ローリエ ベイリーフ »
コメント
| h o m e |