トマトのカミングアウト | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

トマトのカミングアウト  

実は、

私、

トマトが食べられるようになったのは、結婚してからです・・・。


トマトケチャプやトマト味のパスタなどはむしろ好き。

でも、生のトマトは無理!

いっそ、この世から消えてなくなればいいのにとすら思っていた

小学校給食時代。

完食を奨励され、昼休みが無くなるなんてしょっちゅうでした。


その後も、大好きな海老フライ定食にもカキフライ定食にもついてきて

お皿に残る一片のトマト。

パセリは残しても許されるけどトマトを残すとただのわがまま

って、赤いってだけで定食にのっかってくるな~!って

叫べば叫ぶほど自分の立場が悪くなる

それがトマト。


でも、結婚して夫のためって訳ではありませんが

年を重ねて味覚が鈍ったことと

時代も平成に移り、トマトの味もマイルドになったと思います。

いつのころからか食べられるようになりました。


あれから早幾歳、変われば変わるもので

現在、トマトを栽培していま~す。

20160719トマト全体

今日はミニトマトが32個採れて、通算112個の収穫となりました。

ま~だまだ採れそう。

20160719青いトマト


T先生(小学校の恩師)、退職されたのですね。

長い間、お疲れさまでした。

トマト食べられるようになりましたよ。

自分で育てて収穫もしましたよ。

来年の年賀状では、こう報告しようと思います。

20160719トマト収穫

すると、再来年の年賀状で

「トマト食べられるようになって、栽培もしているのですね。

えらいですね。」

ってお返事くださると思います。


年賀状しかやりとりしていないので、毎年、時間差のある内容です。

でも、いくつになっても褒められたいと思っているのです。先生に。


↓今日も応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: ポタジェ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: トマト 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/159-b9b83296
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0