苗番号39 エキノプス:スターフロスト白系ルリタマアザミ開花しました 
2016/07/14 Thu. 22:10 [edit]
降り始める前に写真を撮っておいてよかったです。
苗番号39 エキノプス:スターフロスト白系ルリタマアザミですが、
数日前から、この丸いつぼみがちょっとづつ花開き、
(実際は、小さな花が集合して丸い形になってます)
今日、丸の全体が開花していました。

いくつもつぼみがあるうちの一個だけ。
エキノプスはギリシャ語のハリネズミからきているそうです。

なるほど~。
甘い蜜でもあるのか、蟻がたくさん登ってきていました。
本当にユニークな見た目で、飽きません。
ポット苗の時はこんなに小さかったけれど。

2015年11月24日撮影
前のめりになってしまったので、縛ったりしましたが
他には何もしなくても健やかに育ちました。

よかった~。
こちらはお店の写真です。

クリックするとジャンプします。ご参考までに。
今日もお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
↓応援のクリック、よろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号52 サクシセラ(スキッセラ):フロステッドパールズ 2016/07/17
-
苗番号39 エキノプス:スターフロスト白系ルリタマアザミ開花しました 2016/07/14
-
苗番号12 エリゲロン(源平小菊):カルビンスキアヌス 2016/07/10
-
« バラ:スワニーがまた咲きだしました
ボケはそっちでしょ!と言われた気がした。進撃のカボチャに(後半) »
コメント
| h o m e |