バラ:バニラボニカ 咲かせちゃってます 
2016/07/04 Mon. 21:21 [edit]
日中は暑かったですね~。
暑さはあまり関係なく、花を咲かせています。
バラ:バニラボニカです。

最初の一輪を咲かせたら、
今年は花をあきらめ、つぼみを採ってしまっていましたが
新しい葉は割と調子がいいようなので
ここのところつぼみを残しておいて
咲かせてしまいました。

枝ぶりはあまりよくないですけど。

以前、葉の状態がよくなかった原因も思い当たりませんが
なんで最近調子がよいのかもよくわかりません。
そのうちにわかるようになるのでしょうか・・・。
とにかく、健やかに育っておくれ~。
↓今日もクリックお願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
2017年バラの18番手はバニラボニカ 2017/05/27
-
バラ:バニラボニカ 咲かせちゃってます 2016/07/04
-
バラ:バニラボニカと振袖 2016/05/21
-
« 苗番号13 ディコンドラ:シルバーフォール 地味にがんばってます
我が家のみずがめ:雨水くん(雨水タンク) »
コメント
ちょろ様
ありがとうございます!
うどん粉も出たし、虫にもかじられ
誘引に失敗して、シュートが折れ
(これは完全に私のミス)
なんだかな~って感じだったんですけど
ここのところ、元気を感じます。
どうして元気になったの~?とバラに聞きたいです(笑)
これで安心していいのかも聞きたい・・・。
ユミベリー #- | URL
2016/07/05 22:20 | edit
調子が良さそうで何よりです!
以前調子が悪かったんですか?!
って、言うくらい緑したたる感じの葉色ですね(*´・ω・`)bね
何をしたら?
と尋ねたかったのですが、調子が悪かった原因も、良くなった理由もわからないのですか?
肥料とか、特別な事をされていたら、ぜひ教えて欲しかったのですが…
今は藁をもつかむ思いの私ですσ(^_^;)?
| h o m e |