バラ:バニラボニカ 咲かせちゃってます | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バラ:バニラボニカ 咲かせちゃってます  

夕方、雨が降り少し涼しくなってほっとしました。

日中は暑かったですね~。

暑さはあまり関係なく、花を咲かせています。

バラ:バニラボニカです。

20160704バニラボニカ全体

最初の一輪を咲かせたら、

今年は花をあきらめ、つぼみを採ってしまっていましたが

新しい葉は割と調子がいいようなので

ここのところつぼみを残しておいて

咲かせてしまいました。

20160704バニラボニカ

枝ぶりはあまりよくないですけど。

20160704バニラボニカアップ


以前、葉の状態がよくなかった原因も思い当たりませんが

なんで最近調子がよいのかもよくわかりません。

そのうちにわかるようになるのでしょうか・・・。


とにかく、健やかに育っておくれ~。


↓今日もクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: SH:バニラボニカ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: シュラブローズ 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

ありがとうございます!
うどん粉も出たし、虫にもかじられ
誘引に失敗して、シュートが折れ
(これは完全に私のミス)
なんだかな~って感じだったんですけど
ここのところ、元気を感じます。

どうして元気になったの~?とバラに聞きたいです(笑)
これで安心していいのかも聞きたい・・・。

ユミベリー #- | URL
2016/07/05 22:20 | edit

調子が良さそうで何よりです!

以前調子が悪かったんですか?!
って、言うくらい緑したたる感じの葉色ですね(*´・ω・`)bね

何をしたら?
と尋ねたかったのですが、調子が悪かった原因も、良くなった理由もわからないのですか?

肥料とか、特別な事をされていたら、ぜひ教えて欲しかったのですが…

今は藁をもつかむ思いの私ですσ(^_^;)?

ちょろ #- | URL
2016/07/04 22:27 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/147-37955626
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0