何かちがう気がするが何かもわからないしちがうかどうかもわからないトマト | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

何かちがう気がするが何かもわからないしちがうかどうかもわからないトマト  

父の日ですが、夫不在のため

特に何もない日曜日です。


写真ではわかりにくいかと思いますが


 ↓ナス          ↓ミニトマト      ↓トマト
20160619トマト全体

左のナスと比較していただくと、トマトとミニトマの

ジャングルっぷりがわかりますでしょうか?

脇芽は摘んだつもりですが

葉が茂りすぎている気がします。

支柱も、すでに何も支えていません。

枝という枝は気ままに伸び

途中で折れても枯れる気配もなく、花をつけています。


枝を間引いた方がいい気がする。でも、どれを?

支柱を足した方がいい気がする。でも、どこに?

上の部分も、摘み取った方がいい気がする。てっぺんどこ?


こちらの心配をよそに

もうどんどん実がなり始めています。


トマト
20160619トマトアップ
1個くらい間引いた方がいいのかな?


ミニトマ
20160619ミニトマ
私の腕前ではピントが合わないほど奥で

赤く色づいています。


こうなったらもう、トマト本来の力にまかせよう!

と、都合のよいときだけナチュラル志向。

だけど、気になります。

結局、周囲から眺めるだけで、何も手を出せないまま

日が暮れてしまった日曜日でした。


↓こちらのクリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: ポタジェ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: トマト 
tb: 0   cm: 2

コメント

Re: おひさしぶりです!

すみれさま
わー、ブログ読んでいて下さったのですね!
ありがとうございます。
トマト&ミニトマトの育て方のラベルとかサイトを見ると
もっとシュッと育っている感じで、
こんなにワサワサしていていいのか不安でした。
私も軽い気持ちで植えたので、びっくりです。
でも、このまま見守っていこうと思います!
収穫が楽しみです。

アジサイはいかがですか?
我が家はアナベルは咲いて、ピラミッドアジサイは
葉が出ているけれど、咲く気配はありません。
でも、元気ですよ~。

ユミベリー #msf8fRy6 | URL
2016/06/20 21:57 | edit

おひさしぶりです!

いつも楽しくブログ拝見しています。
我が家も裏(父)の畑でミニトマトを育てていますがまさにこんな感じ(笑)
しかも軽い気持ちで3ポット植えたのですごいボリュームですよ。
夏の間トマトには困らない感じです。

すみれ #- | URL
2016/06/20 11:25 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/132-d46727f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0