苗番号41 ジギタリス:スノーシンブルの種ってこれでいいのでしょうか? | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号41 ジギタリス:スノーシンブルの種ってこれでいいのでしょうか?  

今日は、暑かったですね~。

まだ身体が暑さに慣れていないので

無理しないように気をつけています。


さて、苗番号41 ジギタリス:スノーシンブルも

ど迫力の盛りを過ぎ

20160618ジギタリス

メインの茎に咲いた花が茶色くなりました。

20160618ジギタリス茎


わ、生命線、長っ!? じゃなくて

20160618ジギタリス種

殻から粉のようなものが出てきました。

これって種なのでしょうか?

本当に細かい粒です。

この一粒からこんなに大きく育つとしたら

すごいな~。ジギタリス。


※キムさま

御入用でしたら前回コメントいただいた要領で

送り先を知らせて下さい。

種の取り方がちがったらご指摘下さい。


↓クリックの応援、今日もよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ジギタリス:スノーシンブル 
tb: 0   cm: 7

コメント

キム様

わ~残念!
でも、発芽はしたのですね。
我が家はいくつか芽が出たのですが、思ったより少ないです。
ちゃんと育って、種ができるといいのですが。
見守っていこうと思います。

ユミベリー #- | URL
2017/05/01 21:35 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2017/04/30 17:44 | edit

キム様

コメントありがとうございました。
我が家でもジギタリスかな?っていう芽が出てきました。
ちょっと確信が持てないので、もうちょっと育ったらご報告します。

ユミベリー #- | URL
2017/04/19 21:26 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2017/04/17 20:07 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2016/12/17 20:56 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2016/12/13 20:35 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2016/11/29 18:02 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/131-a4a5e343
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0