苗番号16 コレオプシス:スタークラスター 咲き始めました 
2016/06/12 Sun. 20:55 [edit]
草むしりや小石拾いなどの地味な作業にいそしんだ
ビューティフルサンデー。
入口の白いアーチの手前に植えた
苗番号16 コレオプシス:スタークラスターが咲き始めました!

ぐんぐん背が伸びて、つぼみがたくさんついてから
なかなか開花しなかったので、
待ちくたびれた感があったのですが
元気よく、きれいに咲いています。
この角度から見るといい感じですが

元気すぎて、横に広がってしまったので
しばってあります。

足元に背の低い花があるといいな~。
この、コレオプシス:スタークラスターは秋になると花の縁が紫色になるそう。

こちらはお店の写真です

クリックするとジャンプします。ご参考までに。
秋になるのが楽しみ。
がんばって、夏を越しておくれ~。
↓がんばれ~のクリック、お願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号35 ムスクマロウ(マルバ)ホワイトパーフェクション 2016/06/14
-
苗番号16 コレオプシス:スタークラスター 咲き始めました 2016/06/12
-
苗番号46 白花糸シャジン 乱れ咲き 2016/06/09
-
« カナダからの雑誌♪
ジャガイモ収穫祭り ユミベリー流おもてなしの極意とは? »
コメント
ちょろ様
見る角度によっては、お庭っぽくなってきたでしょうか?(笑)
コレオプシス、一株です!
つぼみも多いし、花持ちもよさそう。
こんなに育つのなら、もっと奥の方に植えればよかったな~。
ユミベリー #msf8fRy6 | URL
2016/06/13 21:24 | edit
こんばんは~
花と緑が多くなってきましたね( *´艸)
コレオプシス、素敵なお花です。
これで一株?
だったら、すごい!
| h o m e |