苗番号16 コレオプシス:スタークラスター 咲き始めました | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号16 コレオプシス:スタークラスター 咲き始めました  

祭りの余韻にひたりつつも

草むしりや小石拾いなどの地味な作業にいそしんだ

ビューティフルサンデー。


入口の白いアーチの手前に植えた

苗番号16 コレオプシス:スタークラスターが咲き始めました!

20160612コレオプシス

ぐんぐん背が伸びて、つぼみがたくさんついてから

なかなか開花しなかったので、

待ちくたびれた感があったのですが

元気よく、きれいに咲いています。


この角度から見るといい感じですが

20160612コレオプシス庭全体


元気すぎて、横に広がってしまったので

しばってあります。

20160612コレオプシス横から

足元に背の低い花があるといいな~。


この、コレオプシス:スタークラスターは秋になると花の縁が紫色になるそう。

20160612コレオプシスappu


こちらはお店の写真です

クリックするとジャンプします。ご参考までに。

秋になるのが楽しみ。

がんばって、夏を越しておくれ~。


↓がんばれ~のクリック、お願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 宿根草  コレオプシス 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

見る角度によっては、お庭っぽくなってきたでしょうか?(笑)

コレオプシス、一株です!
つぼみも多いし、花持ちもよさそう。
こんなに育つのなら、もっと奥の方に植えればよかったな~。

ユミベリー #msf8fRy6 | URL
2016/06/13 21:24 | edit

こんばんは~

花と緑が多くなってきましたね( *´艸)

コレオプシス、素敵なお花です。
これで一株?
だったら、すごい!


ちょろ #- | URL
2016/06/12 21:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/125-9691a9d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0