2016年春のパンジー・ビオラのまとめ(写真多いです) 
2016/06/04 Sat. 22:16 [edit]
調子に乗って植えたパンジー&ビオラ達。
盛りを過ぎて、整理しなくてはならないのに
ちょっとでも花が咲いていると
もったいなくてそのままにしてしまっています。
夏の花に植えかえる前に、
この春どんなだったかまとめてみました。
1.プリムラジュリアン:チョコリングを挟んで秋色のビオラ

2.テラコッタの花かご型植木鉢に紫系のビオラ

3.クリーム色に黒ヒゲのビオラ

4.パンジーマリアオーシャンブルーとビオラヘブンリーブルー

5.ものすごく咲いたキンセンカを挟んでビオラとパンジー

6.バラ咲きジュリアン:イチゴのミルフィーユの隣に薄紫のビオラ

このビオラにピントを合わせた写真がありません(泣)
7.群青色のパンジーを挟んでオレンジ系のビオラ

こちらは最近まで絶好調でした。
コンテナの反対側から撮影

8.パンジー・ビオラ・サンサシア・カロケファルス・エレモフィラのコーナー花壇

上の写真では隠れて見えにくいですが
このアンティークピンクのパンジーもよく咲いてくれました。

以上、前庭より。
そしてなんといっても勢いがあったのは
9.バックヤードの白いビオラ

地植えパワーってすごいな~と実感しました。
でも、
この秋はもうパンジー&ビオラを植えるのは
よそうと思ってます。
花がら摘みが大変だから・・・。
ホームセンターへ行っても誘惑に負けないぞ!
と、10月のカレンダーに書いておこう・・・。
↓ブログランキングに参加しています。



↑クリックの応援よろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
ビオラの間に植えたチューリップが咲きました 2017/04/09
-
2016年春のパンジー・ビオラのまとめ(写真多いです) 2016/06/04
-
ノースポールの一カ月 2016/05/16
-
« ピーマンの初収穫
苗番号57 カンパニュラ:ラ・ベロ(八重咲きタイプの桃葉キキョウ)上品な淡い紫 »
コメント
ちょろ様
そうなんです!
買うつもりなかったのに、なぜか連れて帰ってきてるという・・・。
前庭は知識もなく、本当に適当で
コンテナでごまかしている感じです。
でも、バラや宿婚草を増やしていきたいと思っています。
ユミベリー #msf8fRy6 | URL
2016/06/05 21:12 | edit
前庭も素敵なんですね~
パンジーやビオラ、可愛い色が多くて、冬にお花を咲かせてくれるので、貴重なんですよね。
私もついつい買っちゃう派です。
今度、ぜひ前庭のお写真もアップしてくださいね。
| h o m e |