苗番号57 カンパニュラ:ラ・ベロ(八重咲きタイプの桃葉キキョウ)上品な淡い紫 
2016/06/03 Fri. 21:12 [edit]

苗番号57 カンパニュラ:ラ・ベロ(八重咲きタイプの桃葉キキョウ)の花が咲きました。
よく映るように、顎クイで撮影。

写真だと伝わりにくいのですが、
うす~い紫というかブルーを帯びていて
さわやかです。
↓こちらはお店の写真。

↑クリックするとお店のページにジャンプします。ご参考までに。
さて、こちらのカンパニュラを植えつけるときに
「増えすぎると大変なので、根止めをするとよい」
と本に書いてあったので
ビニールの波板を埋め込んだのですが

2015年11月28日撮影
シュっと縦にに伸びて、あまり横には広がらない予感がします。
本を読み返してみると、カンパニュラの種類にもよるそう。

実際はどうなるのでしょうか?
この花を見ていると、増えすぎて困るっていうくらい
増えて欲し~いと思ってしまいます。
↓クリックの応援、今日もよろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
- 関連記事
-
-
苗番号55 スカビオサ(西洋マツムシソウ):パーフェクタアルバの笑顔 2016/06/06
-
苗番号57 カンパニュラ:ラ・ベロ(八重咲きタイプの桃葉キキョウ)上品な淡い紫 2016/06/03
-
苗番号23 シダルセア:ビアンカの透明感 2016/06/01
-
« 2016年春のパンジー・ビオラのまとめ(写真多いです)
ラズベリーにのっとられた花壇 »
コメント
| h o m e |