苗番号43 ペンステモン:ハスカーレッドの花が咲きました | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号43 ペンステモン:ハスカーレッドの花が咲きました  

今日は久しぶりに雨が降りました。

植物もたっぷりと水を吸って生きいきしています。

ここのところ用事が立て込んで

ブログもアップできませんでしたが

ようやく時間がとれて

庭仕事も夕方だいぶはかどりました。


苗番号43 ペンステモン:ハスカーレッド

20160527ペンステモン:ハスカーレッド全体

数日前につぼみが膨らんだと思ったら

今日はきれいに咲いていました。

20160527ペンステモン:ハスカーレッドアップ

濃い赤紫の葉と白い花のコントラストがきれい。

花がより可憐に見えるのです。


群生させたら素敵かも。

こぼれ種で増えてくれるといいのだけれど。


↓クリックするとお店にジャンプします。

ご参考までに。


他にも少しづつ咲いてきて

ご紹介したい苗があるので

休まずにブログに載せたいと思います。

がんばります!


↓クリックの応援、今日もひとつお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
関連記事

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ペンステモン 
tb: 0   cm: 2

コメント

ちょろ様

わー、こんな拙いブログでも少しはお役に立てましたでしょうか。
がんばってアップしてきてよかったです。
タグがなくなってしまうと、困りますよね~。
あと私は、うろ覚えで後で検索しようと思っていたのに、
思いだせないのもしょっちゅうです(汗)

ペンステモン、ちょっとヒョロヒョロなので
来年、大きくなってくれると嬉しいです。

ユミベリー #et/Vg7zE | URL
2016/05/28 22:41 | edit

あ?!

この子、うちにもいます!!
ペンステモン・ハスカーレッドっていうのですね?
昨年宿根草のセットで購入して、植え付ける時にタグを取ってしまったので、なんというお花かさっぱりわかりませんでした。

いや~名前がわかって良かった~
宿根草なので、昨年より大株になってきています。
きっと、ユミベリーさんのお庭でも来年はおおきくなりますよ(*^^*)

ちょろ #- | URL
2016/05/28 19:47 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://backyardstory.jp/tb.php/111-68f90495
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0