2021年08月 | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

ザンガーハウザー ユビレウムスローゼの思いで  

花の名前をきちんと覚えようと努めておりますが

なかなかに難しいです。

ザンガーハウザーユビレウムスローゼ
5月11日撮影

特にカタカナで長い名前は。


でも、このザンガーハウザー ユビレウムスローゼには

思い出深いものがありまして…。

去年の秋にどのバラを植えるか悩んでいた時

京成バラ園のカタログで

とてもきれいなバラを見つけました。

でも、それは商品ページではなく

バラ園の風景写真で、

名前が紹介されていなかったのです。


しばらく考えあぐねていましたが

どうしても気になって

カタログの担当の方に電話をしてみました。

すると、すぐにはわからないが調べて下さるとのこと。

そして間もなく折り返しのお電話で

丁寧に教えていただいたことは

今もはっきりと覚えています。


名前もわかって注文して植えて

写真は5月に咲いた時のものです。

ザンガーハウザーユビレウムスローゼ
5月5日撮影

せっかく教えていただいた名前なのに

いまだに覚えきれず…。

今日もカタログをよく見て

間違わないように書いております。

Sangerhäuser Jubiläumsrose





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッターも!

category: FB:ザンガーハウザーユビレウムス

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  ガーデニング 
tb: 0   cm: 0

シルバーリーフといえばシルバーレース  

シルバーリーフのシルバーレースが徒長してしまって

小道に飛び出してしまっていますが

見た目が涼し気なので、切らずに

そのままになっています。

シルバーレース

今日は雨が降ったり止んだり。

けっこう激しく降ったし、ムシムシと暑かったですが

雨止みを見て、チョコチョコ作業しました。

シルバーレース


夏は無理せず、でもちょっとづつでも

雑草を抜いたりしています。


台風が接近しているようですね。

影響が少ないことを願います。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  宿根草 
tb: 0   cm: 0

スワニーよ永遠に…  

裏庭で庭づくりを始めてまだ6年ですが

前庭にシュラブローズのスワニーを植えたのは

18年くらい前でしょうか…。


本当にほんとーーーに何も知らず

何の品種だったか忘れましたが

ラベルの写真につられて

超立派に育つ、つるバラの苗を買おうとしたら

店員さんが見かねて

「初心者の方にはこちらがいいですよ。」

と、勧めてくれたのがこのスワニーでした。

スワニー


ノー肥料、ノー薬剤、挙句の果てに

とんでもない時期のとんでもない剪定

でも、スクスクと大きく育ったスワニーが

今、すこぶる調子悪いです…。

バラスワニー

考えられることは手を尽くしたのですが

もう、半分以上枯れてしまい

多分、ダメだと思います。


バラのお世話の勉強を始めてからは

花付きもぐっと良くなり

今年も5月17日には

こんなに咲いてくれていたのでした。

元気な時に写真を撮っておいてよかった。

スワニーよ、永遠に…。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  バラ 
tb: 0   cm: 0

おまけアナベルとカラミンサ  

今日は暑かったですね~。

毎日暑いですが、特別暑かった気がします。

夕方、日が陰ってから庭に出ました。

アメリカあじさいのアナベルは

とっくに花がらを切ってしまいましたが

一つだけ小さなつぼみができていて

今日、開花していました。

アナベル

モリモリ期(6月7日撮影)に比べるとだいぶ小さいですが

アナベル紫陽花

期待してなかったおまけが意外とかわいい!

的に嬉しかったです。

そして隣に咲いているカラミンサと合わさって涼し気~。

カラミンサ

カラミンサのスッとした香りにも癒されました。

明日からもまた暑いようですね。

熱中症も気を付けて、庭作業がんばろー!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アジサイ ‘アナベル’
価格:660円(税込、送料別) (2021/8/3時点)


 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カラミンサ
価格:330円(税込、送料別) (2021/8/3時点)






↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 2

そんなにもわたしはレモンを待つてゐた@ホワイトガーデン  

2016年にリスボンレモンの苗を植えてから

現在に至るまで、レモンの収穫は1個です…。

レモンの花
写真は6月11日の花。


この5年、花が咲いても、散ってしまったり、

小さな実が付いても落ちてしまったり。

一昨年、1個だけ育って

待望の初収穫をしたのですが

昨年は花も咲きませんでした。


そして今年、

花はたくさんさ咲いたのですが散ってしまい

実になっているのは1個です。

リスボンレモン


今日、この実が葉に隠れていて

実が無くなったと大騒ぎをしてしまいました。


「そんなにもわたしはレモンを待つてゐた」


わー、無事に育って欲しい!





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  


↓ツイッター始めました!

category: 果樹

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0