バラ | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

関東地方も梅雨入りですね。レイニーブルー2022  

「6月6日に雨ザーザー降ってきて♪」

かわいいコックさんの絵描き歌のような

今日は一日中雨降りでした。


バラシーズンにブログを更新できないまま

梅雨を迎えてしまいました…。


でも、庭作業はがんばって続けていました。


そして、一応バラの手入れも

花後剪定や薬剤散布など

後手後手にならないで、できています。


月別作業のカレンダーを見ると

いつも一ケ月遅れ、二カ月遅れ、

挙句の果てにやらずじまい

だった例年の事を思うと、快挙です!(当人比)


ガーデニングちょっとだけ進歩できたかな…。


後は、きちんとブログに記録できたらいいのだけれど…。


写真はバラのレイニーブルーです。
20220606レイニーブルー

背は伸びませんが花がたくさん咲きました。






↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: CL:レイニーブルー

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

ホワイトガーデン真骨頂のバラ、ヨハネパウロ2世  

ホワイトガーデンと言っても

真っ白な花ばかりだと、なんとなく寂しい感じがして

白っぽい、けれども色々な色の花も植えています。

なのでホワイトガーデンと名乗っていいのかな?

と、葛藤があったりしますが

この、ヨハネパウロ二世は

ホワイトガーデンの代表的な白いバラかと。


20220430ヨハネパウロ二世


昨日の大雨の影響で、ちょっと傷んでいますが

20220430ヨハネパウロ2世

今年も咲いてくれてありがとう!

20220430ヨハネパウロ2世





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: HT:ヨハネパウロ2世

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

ブランピエールドゥロンサール 2022  

つるバラのブランピエールドゥロンサールが咲き始めました。

20220426 ブランピエールドゥロンサール

なぜか、この枝の先端だけが咲いています。

珍しく早朝に庭に出て写真を撮りました。

今日は午後から荒れた天気になったので

朝のうちに写真を撮っておいてよかったです。

そして、もっとしっかり枝をしばっておけばよかったと

心配になるくらい風が強くなってきました。


夜になって写真を見直していると

0220426ピエール

猫ちゃんが写ってる!

見られてた~。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

つるバラ 【ブランピエールドゥロンサール】 2年生大苗
価格:4361円(税込、送料別) (2022/4/26時点)





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: CL:ブランピエールドゥロンサール

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

鉢植えのバラ:パシュミナ(Pashmina)が咲きました  

パシュミナの苗を買ったのはいつだったかな?

と思った時に、

「そうだ!コロナの前だった。」

と、思い出しました。

2019年の秋のことです。

こんな事になるとは思いもよらず

次のオープンガーデンに向けて

がんばっていたっけ…(遠い目)


20211213パシュミナ満開

それから2年間、鉢植えのままお世話してきました。

花は小さいけれど、コロコロとかわいくて

花もちも、とても良いです。

つぼみも、咲き始めも、満開も全部かわいい!

20211213バラ:パシュミナ

かわいいので過保護に軒下に置いていますが

見た目と違って病気にも強いようなので

地植えしてもっと大きく育ててみようと思います。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バラの苗/[棚卸セール]四季咲中輪バラ:パシュミナ大苗
価格:2966円(税込、送料別) (2021/12/13時点)





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

こんな有様でも咲こうとするバラ:魅惑 2021  

2017にはこんな花を咲かせていたバラ:魅惑。

20170507魅惑アップ


その後も花を咲かせてくれていたものの

元気がなくなってきました。

植えた場所が思いのほか日当たりが良くなかったこと。

隣に植えたピンクサクリーナが元気過ぎたこと。

剪定が深すぎたこと。


いくつか思い当たる節があったのですが

なんとかこのまま元気になって欲しい…。

と、希望的観測を続けていました。

でも、いよいよ弱ってしまって

鉢上げしました。

20211129バラ魅惑

鉢上げして余計に弱るといけないと

ずっと躊躇していました(汗)。


ホワイトガーデンから鉢に移しても

すぐに枯れることなく、ひと安心していたら

つぼみが上がってきました。

2021129バラ魅惑つぼみ



こんな有様でも花を咲かせようとるなんて…。

今は長生きしてほしいので、つぼみは摘み取ります。

こんな状態から復活するかわかりませんが

日当たりの良く、雨の当たらない軒下で、

ゆっくり養生させようと思います。







↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: バラ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ:魅惑 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0