ザンガーハウザー ユビレウムスローゼの思いで 
2021/08/22 Sun. 23:22 [edit]
なかなかに難しいです。

5月11日撮影
特にカタカナで長い名前は。
でも、このザンガーハウザー ユビレウムスローゼには
思い出深いものがありまして…。
去年の秋にどのバラを植えるか悩んでいた時
京成バラ園のカタログで
とてもきれいなバラを見つけました。
でも、それは商品ページではなく
バラ園の風景写真で、
名前が紹介されていなかったのです。
しばらく考えあぐねていましたが
どうしても気になって
カタログの担当の方に電話をしてみました。
すると、すぐにはわからないが調べて下さるとのこと。
そして間もなく折り返しのお電話で
丁寧に教えていただいたことは
今もはっきりと覚えています。
名前もわかって注文して植えて
写真は5月に咲いた時のものです。
.jpg)
5月5日撮影
せっかく教えていただいた名前なのに
いまだに覚えきれず…。
今日もカタログをよく見て
間違わないように書いております。
Sangerhäuser Jubiläumsrose
↓応援のクリックお願いします。



↓ツイッターも!
| h o m e |