ブログで新年のごあいさつをしようと思っていたら2月になっていた件 
2021/02/01 Mon. 23:16 [edit]
2018年オープンガーデン1日目、無事終了しました 
2018/05/12 Sat. 20:49 [edit]
オープンガーデン1日目、無事に終了しました。

10時からでしたので、早朝からギリギリ10時まで
お掃除したり、雑草を取ったり。
そしてハーブティーを用意して、10時からは
来てくださった方々とおしゃべりを楽しみました。
今の時代ですから老若男女スマートフォンで写真を撮影されますが
中にはわざわざ写真を撮影していいか聞いてくださる方もいて
「どーぞどーぞ。」とお答えするのですが
内心は「きれいに撮って~!お願いしますよ~!」
と、花の写真を撮られているにも関わらず
なぜか私が緊張してしまいました。

褒めていただいたり、ねぎらいの言葉をかけていただいたり
幸せです!と言っていただいたり
軽く嬉し泣きしそうになりました・・・。
もちろん課題も色々見つかって
改めて頑張ろうと思えたオープンガーデン1日目でした。

明日、オープンガーデン2日目
なんとか夕方まで雨が降りませんように・・・。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
いよいよ明日、オープンガーデン! 
2018/05/11 Fri. 22:23 [edit]
昨日の予感通り、大して作業も進まず・・・。
でも、なんとか小道にはみ出した枝を切ったり縛ったり
お客様の安全は確保できたかと思われます。
バラの中で一本だけ咲いていなかったシリウスも
一輪咲きました!

これから摘んできたハーブを煮出してハーブティーを作って
明日は早起きして庭の掃き掃除をしたら
まあ、何とか準備完了でしょうか。
人と話をするのは好きなのでお客様をお迎えするのは楽しみですが
庭をお見せするのはとても緊張します。
だって、ガーデニング初心者なんですもの~。
つっこみどころ満載だと思いますが、
どうか長~い目で見ていただければと。
昭和生まれですが褒められて伸びるタイプですので
よろしくお願いします。
ジギタリスもいい感じに伸びてきました。

では、また明日。
↓応援のクリックもお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
オープンガーデンまで、もう明日しかない! 
2018/05/10 Thu. 21:56 [edit]
人のいる庭 
2018/05/05 Sat. 23:13 [edit]
このゴールデンウィークは毎日良い天気なのに
連休前の天気予報から5月3日は大雨ということで
日にちを変えるかキャンセルするかヤキモキしました。
天気予報が外れてくれればいいのに・・・と思いましが
今は当たるものですね。
でも、午前中で雨が上がり、午後は風もおさまってきて
裏庭で気持ちのいい時間を過ごせました。

この2年半、自分なりにがんばってガーデニングに取り組んできました。
一人で作業をすることが多く、たまに夫がいるくらい。
でも、一昨日は人がこの庭でくつろいでいる姿を見て
今までの苦労が報われた気がしました。
庭って不思議です。
室内でおしゃべりするよりも、
素直にのびのびと話せる気がするのです。

バラのホワイトノックアウトが一気に開いて
文字通り、花を添えてくれました。
ずっと楽しみにしてきたイベントも、終わってしまうとあっという間・・・。
いや、来週はいよいよオープンガーデンです。
細かい作業がたくさん残っているので
気合いを入れなおして、がんばります。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。