モナルダ ホワイト | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

モナルダ ディディマ ホワイト 白い松明草 2021  

ツイッターを始めて一週間ほど経ちました。

色々な人と交流でき、刺激を受けています!

ブログとはまた違った面白さです。


な~んて、だいぶ遅いスタートですが…。


そして、こちらは一昨日ツイッターにアップした⁉

(ツイートしたって言うのかな?)


モナルダ ディディマです。

モナルダホワイト

珍しく朝、撮影したら、蜂が花に潜っていました~。


モナルダディディマ


↓こちらは今日、撮りました。

モナアルダディディマ

ベルガモットの良い香りがして、癒されま~す。


花が赤い方は、タイマツソウの名の通り

炎のように見えますね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベルガモット(モナルダ)赤 ハーブ苗
価格:583円(税込、送料無料) (2021/6/24時点)



ホワイトガーデンではこちら
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モナルダ ホワイト
価格:440円(税込、送料別) (2021/6/24時点)




↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  


↓ツイッター始めました!

category: モナルダ ホワイト

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ホワイトガーデン  宿根草 
tb: 0   cm: 0

花火とタイマツ (宿根草:モナルダディディマ)  

昨日、地元の花火大会へ行きました。

8年ぶりです。

人混みが苦手なので、ちょっと離れた所に場所取りしたことと

ガラケーで撮影したことで、ひどい写真ですが。

20160807花火


諸事情があり、花火大会に行ける余裕のない夏が続きましたが

昨日はのんびりと楽しんできました。

終わってから夜風に吹かれながらプラプラ歩いて帰ると

夏の終わる気配がしました。

花火大会に行く余裕があるということは

夏が終わるうっすらとした寂しさを感じてしまうということでもあります。


今日は立秋。

バックヤードでは、モナルダディディマ(タイマツバナ)が返り咲いています。

20160807モナルダディディマ

こちらも7月に爆咲きしたほどの勢いはありません。

やはり夏も終わりに向かっているのね・・・などと

しみじみと感傷に浸っている余裕はありません。


暑いから作業できる時間は限られているのに

草取り、剪定、虫対策などやることたくさんです。

やっぱり夏は、早く終わってほしい。


↓今日もクリックの応援をよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: モナルダ ホワイト

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: モナルダ:ディディマ 
tb: 0   cm: 0

苗番号27 モナルダ:ディディマホワイト(ベルガモット)爆咲きレベル  

一気にきました!

20160629モナルダディディマ

苗番号27 モナルダディディマ:ホワイト(ベルガモット)

右側のシャスターデイジー(クレイジーデイジー)を押しちゃってます。

がんばれ!シャスターデイジー!

クレイジーっぷりを見せておくれ。


さて、モナルダを植えた時はこんなでした。
20151208モナルダディディマ植え付け
2015年12月9日


本当に大きく育ってくれました。

松明みたいな花なので、タイマツバナとも呼ばれるそうです。

赤や紫の花だと本当に松明っぽいらしいです。

20160629モナルダディディマアップ2

白いタイマツは恋の炎♪

赤いタイマツは愛の炎♪

って、歌になりそうですね。ならないか。


20160629モナルダディディマアップ

たくさんつぼみがついていたのですが、一気に開花して

爆咲きレベルの豪華さです(当庭比)。

うっすらとピンクがかっているのですよ。


そして、とってもいいにおい。

ベルガモットの香りで癒されます。


↓こちらはお店の写真です。

クリックするとジャンプします。ご参考までに。


赤は本当に松明みたい。




↓読んだよ!のクリックを押していただけますと、安心できます。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
よろしくお願いします。

category: モナルダ ホワイト

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: モナルダ:ディディマ 
tb: 0   cm: 0

苗番号27 モナルダ・ディディマ植え付けました  

ブログにアップするのが滞っていますが

宿根草の植え付けをしています。

20151208モナルダディディマポット

モナルダ・ディディマ。

モナルダは植物学者のモナルデス氏にちなんでいるそうですが、

ディディマという名前がどうしてついたのか?

ちょこちょこ調べているのですが、はっきりしたことがわかりません。

トルコのディディマ遺跡となにか関係があるのでしょうか?


↓こんな花が咲くようです。


そして紅茶のアールグレーでおなじみの

ベルガモットと同じ香りがするらしい。


20151208モナルダディディマ植え付け


1m以上に成長するそうです。

健やかに育っておくれ~。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: モナルダ ホワイト

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  モナルダ・ディディマ 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0