FB:グレーテル | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バラ:グレーテル2番花が咲きました!2021  

ガゼボ脇に植えているバラ:グレーテルの

2番花が咲き始めました。

グレーテル:バラ

四季咲き 中輪系 フロリバンダ(FL)修景バラ


2番花はホワイトガーデンにふさわしい白に近い薄いピンク色です。

グレーテル:バラ


が、とっても鮮やかなピンクも咲くのです。


グレーテル:バラ

蛍光ペンのピンクのような、ちょっと自然の色とは思えない

人工的な感じのする色だったりして。

去年もグレーテルの七変化という記事で書きましたが

いろんな表情を見せてくれる、とっても楽しいバラです。






本日もご覧いただき、ありがとうございます!

↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: FB:グレーテル

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  ガーデニング 
tb: 0   cm: 0

バラ:グレーテルの七変化?  

ガゼホの脇に植えてあるバラ、グレーテルです。

20200526グレーテル


京成バラ園のカタログに載っていた写真の色は

こんな薄いピンクでした。

20200526グレーテル白


が、こんな濃いピンクにもなるのです。

20200526グレーテルピンク


七変化と言えばアジサイですが

グレーテルも色が変わります。

しかも、一夜にして、びっくりするくらい変わることがあって

!って思います。

本当に楽しいバラです。


↓クリックするとお店にジャンプします。



↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: FB:グレーテル

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

バラ:グレーテルのグラデーション  

今日は余分なことをしないで、作業を進めました。

草むしり、剪定と地味な作業ばかりでしたので

写真は今たくさん咲いている、バラのグレーテルです。



淡い色もあれば
20180614グレーテル


濃い目もあり
20180614グレーテル濃い色


まさに色々です。


あまり咲かせると株が弱るかなと思い

つぼみを大分ピンチしましたが

それでも次から次へと咲くので

もう、最近は放っておいています。


白い花の中で良いアクセントになっています。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: FB:グレーテル

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ 
tb: 0   cm: 0

2017年バラの15番手はグレーテル(2016年秋新品種です)  

2014年ドイツ:コルデス作出、2016年京成バラ園の新品種です。


バラ:グレーテル
20170524グレーテル

非常に育てやすいとのお墨付きです。


開きかけは淡い色でした。カタログのイメージ通り。

20170524グレーテル開きかけ

開いたら結構濃いピンクになりました。

20170524グレーテルアップ


株の成長を促進させるため、花もつぼみも切ってしまいましたが

ずっと咲かせていたら、また色が変わったかもしれません。


ちなみに↓こちらはお店の写真です。


本来は、セルフクリーンで花がら切りの手間が省けるとのこと。

来年は全部咲かせてみたい!

今から楽しみです。



↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: FB:グレーテル

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バラ  グレーテル 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0