ポタジェ | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

バラと玉ねぎ  

バラのすぐそばに玉ねぎが植わっているなんて

庭のデザインとしてどうなんだろう…。

と思っていましたが、見に来られた方から

「なんか、落ち着く。」

「素敵なコラボですね。」

という感想をいただいたことで自信が付き

今年も植えました。

玉ねぎ
写真は5月10日撮影です。


以前玉ねぎを植えた時に

あまりうまく植えつけられず

半分くらいしか収穫できなかったので

今回は1つの穴に苗を2本づつ植えたら

ほぼ全てがちゃんと育ち

結果、キツキツになってしまいました。

玉ねぎ収穫

本当に色んな事がまだまだだな~と思います。

でも、収穫できて嬉しいです。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: ポタジェ

thread: 家庭菜園 - janre: 趣味・実用

tag: ポタジェ 
tb: 0   cm: 0

トマトとバジルはコンパニオンプランツ?&こあまちゃん  

ポタジェでは

地味に野菜作りもがんばってます!

スイートバジル


トマトの苗を買った時に

小さめだけど、4本セットになっている

スイートバジルの苗があったので

そちらを選びました。

大玉、中玉、ミニトマトに

隣り合うように植えてみました。


花は白くて可憐です。

バジルの花


トマトとバジルはコンパニオンプランツというけれど

そのおかげか、スクスクと育っています。

でも、バッタにだと思うのですが

バジルの葉はチョコチョコかじられてます。

大葉もそうなのですが、収穫に程よい葉が

かじられるのですよね~。

やはり美味しいのでしょうか。


ミニトマトは「こあまちゃん」という品種にしてみました。

こあまちゃん


今日はバジルを摘んで、パスタに添えて食べました。

夏の味がしました~!


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  



↓ツイッター始めました!

category: ポタジェ

thread: 家庭菜園 - janre: 趣味・実用

tag: ポタジェ 
tb: 0   cm: 0

2020のジャガイモはホッカイコガネと男爵で勝負!  

気が付けば、3月も今日で終わり・・・。

今年こそ早めにジャガイモを植えようと思っていましたが

結局、今日になってしまいました。


男爵(上)と北海こがね(下)の種イモです。
20200331ジャガイモ


2週間前に石灰を撒き、先週堆肥を梳きこんで

畝を作っておいたので準備はオッケー。

2020331ジャガイモ畝


種イモを並べて写真を撮ってから

しっかり埋めました。

毎年、ジャガイモは埋めるだけで収穫できていて

初心者にはありがた~い作物です。

健やかに育っておくれ~。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: ポタジェ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

2018年のジャガイモはきたあかりとメイクイーン  

もうずいぶん前にジャガイモの種イモを確保していたのですが

植え付けが遅れてしまいました。


でも、去年は畝を作るのを適当にしてしまってちょっと後悔したので

今年は二週間前に苦土石灰を撒き

一週間前に堆肥を梳きこみ

丁寧に作業しました。(当人比)


20180407ジャガイモ畝


きたあかりとメイクイーンの種イモを1kgづつ買ったのですが

ちょっと植える場所が足りなくて、

種イモを半分に切らずそのまま埋めました。

20180407ジャガイモ

健やかに育っておくれ~。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: ポタジェ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ジャガイモ 
tb: 0   cm: 0

グリーンピースでグリーンピースごはん  

ブログにアップするのをさぼっていましたが

昨年の秋、グリーンピースの苗をプランターに植えました。

そしていきなり収穫の記事!

20170503グリーンピース全体


あ、冬場は可憐な白い花が咲いていました。

20170503グリーンピースの花
写真がまずくてわかりにくいですが。


20170503グリーンピースアップ


中身は
20170503グリーンピース中身


今朝、収穫してすぐにグリーンピースごはんにしました。

むちゃくちゃ美味しかった~。

ただ、豆が柔らかいのでお米と一緒に炊いたら

混ぜるときに潰さないように注意。


甘くて色もきれいでした。

お米2合に対してちょうどいい量が収穫できたので

全て炊いてしまったのですが

さっと茹でただけでも美味しいだろうな~。

来年は(今年の秋は)地植えして収穫量をふやします!


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: ポタジェ

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0