椿:羽衣2022 
2022/04/11 Mon. 21:52 [edit]
数カ月前に葉が黄色くなり、
枯れてしまうのでは?というくらい
弱ってしまいました。
!もしや!?
思い立って鉢から引き抜いてみると
出るわでるわおびたただしい数のコガネムシの幼虫が…
20匹までは数えましたが、気持ち悪くなって止めました。
幼虫を取り除き、涙目で土を入れ替え鉢に植えなおしました。
あんなに根を食われては復活できないだろうと
あきらめていましたが
春が来てきれいに咲いてくれました。

今思えば、よく枯れずにいてくれました。
が、気づくのがもう少し遅かったらアウトだったかもしれません。

虫の被害は、大丈夫であってほしい…と
希望的観測をしてしまい
後手に回りがち。
これから毛虫の季節(汗)
気を付けます!
↓応援のクリックお願いします。



たまにはビタミンカラーで元気よく! 
2021/03/19 Fri. 23:30 [edit]
椿の羽衣が咲きました 
2020/03/12 Thu. 23:32 [edit]
ブログを全く開いておらず、ログインの仕方も忘れていました(汗)
が、春になり、花が咲いてきたので
やはり記録していきたいと思います。
椿の羽衣です。

数年前、日本橋三越の屋上で一目ぼれし、苗を買ったはいいけれど
持って地下鉄を乗り継いで帰るのが大変だったことを思い出します。
重さももちろんですが、「あの人、電車で苗を運んでる・・・」っていう視線も刺さりました。
宅配をたのめばよかった、と気づいても後の祭り。
でも、やっぱり買ってきてよかった。
薄いピンクが本当にきれいなのです。

パンジー、ビオラも元気に咲きました。

また、少しづつアップしていきたいと思います。
↓応援のクリックお願いしま~す。



ブログランキングに参加しています。
開花マックス!ボンザマーガレット:イチゴショート 
2018/04/25 Wed. 22:20 [edit]
水仙と花壇から脱出したムスカリ 
2018/03/29 Thu. 22:58 [edit]